プロフィール
ぶるぐり
buluguri

1976年生まれ
もうすぐ50代!
今からでもできる資産形成や時々好きな音楽、マインクラフトなどについて発信しています!

buluguriをフォローする

【初心者必見】楽天証券「iSPEED」で株の勉強が一気に進む理由

最近のコメント

コメントなし

マネー

PR

株式投資を始めたいけれど、

「ニュースや情報をどこで集めたらいいのかわからない」

そんな悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。

私が実際に使ってみて「これは便利!」と感じたのが、楽天証券の株アプリ iSPEED(アイスピード) です。

iSPEEDとは?

iSPEEDは、楽天証券が提供している株取引アプリです。

取引だけでなく、最新のマーケット情報や企業ニュース、チャート分析など、投資に必要な情報がギュッと詰まっています。

しかも操作が直感的で、初心者でも迷わず使えるのが魅力です。

ニュース機能が超便利!

iSPEEDでは、

  • 日経新聞やロイターなどの経済ニュース
  • 決算発表や業績修正などの企業ニュース
  • 株価の急騰・急落に関する速報

をアプリ内でチェックできます。

投資の世界では「情報の鮮度」がとても大事ですが、iSPEEDならアプリを開くだけで最新情報をまとめて確認できます。

株価とニュースを同時に見られる

例えば「ある企業の株価が急に上がった」とき、すぐにニュース欄を見れば「なぜ上がったのか」がその場で分かります。

これを繰り返すことで、株価とニュースの関係性が自然と身についてきます。

勉強ツールとしても優秀

投資の初心者が知識を身につけるためには、

  • 実際の株価の動き
  • そのときのニュース背景
  • 市場全体のトレンド

この3つを同時に把握することが近道です。

iSPEEDなら、この流れをスマホ1台で完結できます。

まとめ

株式投資の勉強は、実際の相場に触れながら進めるのが一番の近道。

楽天証券のiSPEEDは、ニュースと株価を同時にチェックできる「最強の学習ツール」です。

まだ使ったことがない方は、ぜひ一度アプリをインストールして触ってみてください。

“投資のニュースを見る習慣” が身につくだけでも、大きな一歩になります。

タイトルとURLをコピーしました